こんばんは。
本日はかきどまり庭球場で4時間練習を行いました。1面練習だった為子供達はもの足りなかったかもです…すみません。
昨日程気温は高くなかったものの、安全第一で休み休みメニューをこなしました。
竹内コーチも朝永コーチも仕事がお忙しいのに、4時間ありがとうございました。
今回は中学の部活がお休みだった中川と大塚(修)が練習に来てくれています。1面で下級生の相手ばかりでしたが盛り上げてくれ凄くありがたかったです。
海星学園のHPにも掲載されていますが…高校生と時々練習をして頂き学ぶ事が沢山あるのでしょう。長男はいつも「池田さんが~」等と沢山の先輩との(テニスだけでなく)色々な話を嬉しそうに話してくれます。何だか楽しそうです。
私は彼らが強くなる事より、中学で「人間力」を学んでる事が嬉しいです(勿論またまだ半人前)。
中川と大塚(修)はそれを自然と学んで、小学生達に同じ事をしてくれてます。
小学生達も良い先輩になるでしょう。
6年生組も全員、優しく育ちましたネ。
今日の「西彼大会」、白石さんが準優勝、吉田さんが第3位に入賞しました。
おめでとうございます!
追伸 今日も練習で叱ってしまいました(叱った日はいつも心が痛い)。いつか気付いてくれたら嬉しいです。