こんばんは。
本日は朝から平和公園庭球場で(長崎市テニス協会)早朝テニス教室、その後同会場で(海星ジュニア)練習、午後からえがわ運動公園に移って(海星ジュニア)保護者練習会を行いました。ありがとうございました。
テニス教室では小学生高学年達と「サービス」を強化しました。この年代は腕だけではなく、体全体を連動させる事を意識。
かなり上手くなりました。
海星ジュニアでは朝永コーチ、中村さんにお願いしいつもとは違う流れで練習しています。いよいよ夏…暑かったです。
良い練習をありがとうございました。
幼児組も賑やかに遊んでいました(笑)。
さてかきどまり庭球場ではソフトテニス「長崎市中学AB選手権大会」が開催され、海星ジュニア出身の山口裕希也(滑石中学)がAの部(主に2年生)に出場しました。
【長崎市中学AB選手権大会】
山口・石橋ペア(滑石中)
2回戦 4-0 対西浦上中
3回戦 4-1 対小ヶ倉中
4回戦 4-3 対淵中
準々決勝 3-4 対三和中 第5位
準優勝したペアに惜敗しましたが、市のトップ選手と大きな差はない様です。
来月の新人戦に向けて、更に努力を積み重ねて力を付けて欲しいと思います。
平和公園庭球場では、同じく中学1年の竹内が部活動の練習に励んでいました。
さすが中総体で優勝したチーム、雰囲気も良く楽しそうに頑張っていました。
私が海星出身で、海星の名が入ったチームでもあるので、どうしても海星びいき的な表現が多くはなりますが…いつもこの子達の事は心から応援しています。
いよいよ夏休み…子供達にとって(大人にとっても)大変な1学期が終わり、この短い夏休みが良い夏休みになる様に、健康で安全に過ごして欲しいです。
保護者練習会も、またやりましょう。