第2回東口杯

(お礼とお詫び)

おはようございます。


昨日は百花台公園テニスコートで「第2回東口杯」を開催致しました。


まずは悪天候にも関わらず沢山のご参加、応援、そしてサポート、誠にありがとうございました。そして本当に申し訳ございませんでした。


選手達が風邪をひかないか、怪我をしないかがただただ心配で…


またドタバタの運営だった為、挨拶、お詫び、配慮等が行き届かず、この場をお借りしてお詫び申し上げます。


大会はシングルスを中断しダズルスと団体戦を行いました。



【ダブルスⅠ部】

優勝  今里・井崎(海星)
準優勝 吉田・北條(三菱重工長崎・東七)
3位   鳥井・姉川(海星)
    武廣・内田(海星)


【ダブルスⅡ部】

優勝  岩崎・刈茅(海星)
準優勝 川上・里(長崎TLD・フリー)
3位   池田・山下(海星)
    大木・山口(フリー)



今里・井崎は悪天候でもしっかり結果を出しました。


岩崎・刈茅は意地で優勝を勝ち取りました。


海星中学の吉田、藤本(大)、中川、白石、大塚、そして海星ジュニアの船津、朝永、中村らがコート整備(スポンジ)を手伝ってくれています。


竹内コーチは最後まで残ってくれ、吉田さんはカメラマンとして、船津さんはテントを準備して頂き、藤本さん、荒木さんは試合にも出場をしてくれ感謝の気持ちでいっぱいです。


中川さん、白石さんもコート整備ありがとうございました。


お詫びでまわっていると、海星高校の保護者の方から…


「この子達は大変だったけど、こんなにもOBに応援されて幸せです!」


と温かい声を掛けて下さいました。


エースとして海星高校を引っ張ってくれた3年生の井崎は…


「大変だったけど、もう大丈夫です!」


とその目はしっかりと未来を見据えていました。


あらためて、沢山の力添え、本当に本当にありがとうございました。


3年生11名にとって、将来が輝けるものであります様に。


感謝


海星高校テニス部OB 大塚史洋





百花台公園テニスコート
2020/6/15