今日は朝からかきどまりで練習。
藤本兄(大2)、中川(高3)、船津(高2)、大塚弟(中2)、片山兄(中2)、西兄(中1)らチームを卒業した中高大学生が参加してくれました。
西妹、片山弟(4年)、朝長(3年)はお兄さん達と一緒に沢山テニスが出来ましたね。
中高大学生は自分の練習、コンディション作りもあったかと思いますが、皆の相手をしてくれてありがとうございます。
朝長は藤本兄とラリーを沢山楽しみ、西妹、片山弟は中川からアドバイスをもらいながらの練習…貴重な経験です。
悠生、晶生伶、ありがとう。
片山兄もタイミングが合えばいつでも参加してください。
あかりちゃんはコロコロラリーを私と10回達成しました。
荒木さんを始め、保護者練習もありがとうございました。良い汗をかけたでしょうか。
さて、大塚家は妻が(初盆の為)しばらく山梨に帰省中。男3人でわちゃわちゃやってます。やはり洗濯が大変です。
来週はいよいよ、海星中高テニス部夏合宿です。初心者全員のサポート、球拾い等何でもしに参加させて頂きます。
市民スポーツ・レクレーション祭にもエントリーしました。
「テニスを楽しもう」
藤本兄と中川が練習後、子供達こう話してるのを聞いて、エントリーを決めました。
晶生伶、俺はまだまだ元気にがんばるよ。