雷待機中のブログ

おはようございます。

今日は「第15回九州中学校テニス競技大会」の為、SAGAサンライズパークに来てます。雷の為、待機との事で車内でブログを。

道中大雨でした。しかし雨も降らないと…高速から見える田畑には恵みの雨です。

さて、土曜は平和公園で早朝ジュニアテニス教室、昼からかきどまりで練習(8名)、日曜は朝から香焼総合公園で練習(5名)。沢山のサポート、ありがとうございました。

土曜は吉田(大2)、藤本(高3)、朝永(高1)が久々に参加してくれました。大塚(中2)も良い練習になりましたね。

安増(6年)、山口(5年)、荒木(4年)、西(同)はこの4人と1時間ストローク練習。朝永コーチとボレー練習も。

響、大輝、そして理玖もありがとう。

日曜は中川さんがインターハイのお土産も持って来てくれ、皆大喜びでした。中川さん、ありがとうございます。

小田(6年)と神田(4年)が元気に良いゲームをしてましたね。練習も前向きに取り組み、今日は皆100点満点です。

そして今日は嬉しい大会情報も。


【長崎市中学AB選手権大会(ソフトテニス競技)】

女子ダブルスB(1年生)

優勝 矢口妃夏ペア(淵中学)

準優勝 津田ひまりペア(長崎精道中学)


中学でソフトテニス部に入部した2人が優勝、準優勝です。本当におめでとうございます。

津田は準々、準決と逆転勝利。海星ジュニアにとっても嬉しい結果となりました。

さあ、佐賀の雷もおさまりまった様です。

行って来ます。

中川さん、ありがとうございました!
2025/8/4