こんばんは。
大晦日、いかがお過ごしですか。
今年は天災、災害の多い年でした。海星ジュニアでは活躍する子もいましたが、身心の体調不良、怪我も多く、何かと大変、心配な年でした。
その中でも主将の西兄、副主将の松本(6年)が活動に多く参加し、チームを盛り上げてくれました。ありがとう。
また山口(4年)らと積極的に大会に参加してくれてます。勝ち負けは2の次のチームですが、勝つ事はとても大切です。
みゆきちゃんもありがとう。
「JPTA 〜ジュニアスカウトキャラバン」では西兄、安増(5年)、山口(年長)が来年の全国大会に出場します。
この運動神経抜群な安増と、誰にでも優しい小田(5年)が来年はリーダー…というか先頭に立って楽しんで欲しいです。
荒木、西妹、矢口(3年)の明るさは海星ジュニアの希望です。
神田弟、片山(同)らも将来、活躍すると思います。
朝長(2年)も含め将来楽しみな選手ばかり。吉田トレーナーらの力をお借りしながら幼児も一緒に。将来ここでの活動が少しでも力になる様に。
矢口姉(以下6年)は将来長崎県を代表する選手になると思います。津田はソフトテニス、卓球、どちらの道に進むでしょうか。神田兄もテニスを続けて欲しいです。しかしそれより、彼女らが大きな怪我、病気無く、健やかに育ちます様に。
みんなありがとうね。
【年始の予定】
1月3日(金)
かきどまり運動公園9〜11時
※クロスカントリートレーニング
1月4日(土)
さくらの里12〜14時
※同日早朝ジュニアテニス教室、令和7年海星ジュニア初打ち会
1月5日(日)
さくらの里8〜12時
今年もお世話になり本当にありがとうございました。
来年も海星ジュニアを宜しくお願いします。