おはようございます。
昨日は平和公園で長崎市テニス協会「早朝ジュニアテニス教室」→「海星ジュニアテニスチーム」の練習でした。早いもので今年最後の活動です。
早朝は気温が低く、まだ小さい子供達はテニスどころではありません。とにかく沢山動いて沢山ボールを打ちました。
後半は男子シングルス、女子ダブルスにトライしてます。ルールを少しずつ覚えながら、またやりたいですね。
さて、海星ジュニアはさくらの里で練習予定でしたが、雨天の為、急遽会場を変更(10名参加)。久々に朝永コーチも参加され、高学年はお任せ…本当に助かりました。
練習後、打ち納め会恒例の主将の西兄の挨拶、一丁締めです。
「今年もありがとうございました。来年も宜しくお願いします! ではお手を拝借…」
シンプルですが、大きな声で堂々と、成長を感じます。
今年は良い事も悪い事も沢山ありました。
テニス協会、海星ジュニアも私が休む期間が長くありました。
先日、新たな入部問い合わせ(小学1年生男子)があり、来年も元気で頑張らないとと改めて感じてます。
最近は現メンバーの兄弟(幼児)が遊びに来てくれる事も増え、今後コート内での遊びも増やす予定です。
皆様、どうか健康で良い年をお迎え下さい。
感謝 大塚史洋