おはようございます。
今朝も寒いですね。
土曜日は早朝ジュニアテニス教室→高校冬季選手権大会の応援、日曜日はさくらの里で練習→高校冬季〜の応援でした。
早朝〜は参加者が少なく6・7コートで4名のみの参加です。沢山ボールを打たせ、総当たりでシングルスを行ってます。
インフルエンザ等でお休みが多かったのかも知れません。何だかんだで子供は健康第一、お大事にして下さい。
山口(4年生)が頑張ってました。
大会は海星ジュニア出身の高校生達も頑張ってましたね。今では挨拶程度で会話する事は少ないですが、いつも皆の健康と活躍を願ってます。
さて、練習では今年、また来年の目標を「うさぎとかめ」に例えて話をしました。今年の(テニスの)目標は忘れてしまった子が多いのが現状です。
大人でも忘れますし(苦笑)
うさぎの様にかめ(ライバル)への勝利を目指す事も大切ですが、かめの様にゴール(目標)を目指す事は更に大切だと思います。来年、子供達にはそんな目標を立てて欲しいです。
そして、皆をかめとしたら(試合後)うさぎをリスペクト出来る選手になって欲しい。
また皆がうさぎでも、かめを応援出来る強くて思いやりのある選手になって欲しい。
来年も良い年にしましょう。