本日、ゆうわ会コートで「JPTA ニュージェネレーションテニス・ジュニアスカウトキャラバン長崎地区大会」が開催され、長崎県内の約30名の選手が参加しました。
まずJPTAの井上コーチ(北九州ウエストサイドTC)、森山コーチ(森山庭球塾)を始め運営の皆様、お疲れ様でした。
私も少しお手伝いをさせて頂き、貴重な経験をさせて頂きました(海星ジュニア選手の応援が出来ずごめんなさい)。
この大会は6種目の体力選考で行われ、選抜2名・推薦8名の選手が2月に開催される全国大会に出場する事が出来ます。
海星ジュニアからは8名が参加させて頂き、何と3名の選手が全国大会に出場出来る事に…嬉しいです。
【JPTA ニュージェネレーションテニス・ジュニアスカウトキャラバン長崎地区大会(海星ジュニア結果)】
−推薦−
・西陸人(6年生)
・安増えみり(5年生)
・山口大地(年長)
おめでとうございます。西兄、安増は可能性があるかと思ってましたが、山口は本人もお父さんもびっくりです。
その山口と安増の2人はテニスの大会の経験もありません。そんな子達が大きな可能性をチームに与えてくれました。
こんな普及活動もあるんだと、勉強させて頂きました。
全国大会、頑張って下さい…いや、楽しんで来て下さい。
選ばれなかった松本、矢口(6年生)、荒木、西妹、神田弟(3年生)は悔しいでしょう。
しかしこの悔しさを力に変えて、この冬の練習、トレーニングに励みます。遊びもね。
ご参加、本当にありがとうございました。
吉田トレーナーも運営等、お疲れ様でした。