おはようございます。
昨日は同会場で「海星中高合宿2日目」が行われました。まずは大きな怪我、事故がなく何よりです(私の中学女子引率も無事事故なし)。
この2日間、沢山の保護者のサポートがありました。お昼のお弁当も美味しかったなぁ。
私も生徒達と同じホテルに泊まらせて頂きました。美味しい食事に、雲仙の温泉…生徒達も2日目の英気を養ってました。
朝は朝食前、雲仙温泉街を全員で散歩です。しっかりストレッチも行い、2日目の良い準備になったかと思います。
さて、2日目も百花台公園のサポートをさせて頂きました。この日は中学女子を担当。高校1年男子は只安さんにお願いしました。大怪我をされてますが、一番元気でしたね。
只安さんには頭が下がります。
2日目は中学女子と惣田君(中学1年)のサポートに徹しました。テニスを楽しむ為のきっかけになれば、嬉しいです。
そして、その惣田君とはラリー35回も達成する事が出来ました(昨日は25回)。この2日間で凄い成長だと思います。
テニスは大逆転はありません。
1ポイントの積み重ねです。
皆のテニスの夢、目標も1日1日の積み重ねだと思います。
私の大きな夢も、それと同じ様に1球1球の積み重ねです。
東口先生、小島先生、良い経験をありがとうございました。
海星ジュニア出身の中高生の成長も感じた合宿でした。
感謝 大塚史洋