合同練習会

今日は海星中学女子テニス部と合同練習会。

かきどまり4時間練習でしたが、2時間を上記練習会。2時間はゲームを中心に行いました。

中学生は楽しんで貰えたでしょうか。小学生は楽しそうでしたね。

海星ジュニアは10名の参加です。最初は緊張や照れもありましたが、お互い貴重な良い経験になったかと思います。

前半は吉田トレーナー、宮崎さんの力も借りて一緒にトレーニング。後半は朝永夫妻と練習もしっかり行いました。

沢山のサポート、ありがとうございました。

途中、東口亨先生が(孫の久遠と)来られ、下級生にアドバイスも。


「テニスを楽しんで。時間は掛かるが長く続けて」


久遠、ありがとう。

亨先生、ありがとうございました。

長生きして下さい。

そして小森先生、良い機会を本当にありがとうございました。

さて、練習に戻り…

6年生女子のボールが、少し変化してる事に気付きました。

5年生女子が中島さんとのラリーで、続く様になってます。

山口(4年生)もサービス練習を長時間、頑張りましたね。

下級生は今回ゲーム形式を多く行い、元気いっぱいです。

「もっとやりたい!」

荒木、西妹、矢口妹(3年生)がそう言ってくれました。私がコーチをしていて、一番嬉しい言葉です。最後は少し厳しいドリルにも、前向きにファイトする事が出来ました。中学生のお姉さん達と接した事で何か変化を感じます。

「色んな人と、色んな場所で」

私がテニスで大切にしている事です。

この子達、また中学生に、良い出会いが沢山あります様に。


またまた追伸 海星中学2年生の成長を感じました。技術は勿論、上手くなりたい雰囲気を感じる様に。県中総体が楽しみですね。これからも応援してます。

これからもテニスを楽しんで
2024/6/16