お疲れ様です。
今日は長崎市中総体2日目が行われました。運営の先生方、いつもありがとうございます。
2日目は個人戦シングルスです。やはり中学生は凄い…成長してますね。
【海星中学主な結果】
男子シングルス
第3位 中村吉助(1年生)
ベスト8 佐藤一稀(3年生)、宮崎琥碧(1年生)
女子シングルス
第3位 酒井真梛(1年生)
中村、酒井がベスト4入賞です。
おめでとうございます。
初戦で敗退した浦岡(2年生)もあと一歩でしたが、成長したプレーを見せてくれました。
女子も接戦ばかり…皆本当に惜しかった。
海星ジュニアの練習の為、最後まで見る事は出来ませんでしたが、楽しい2日間でした。無事に終わって良かったです。
さて、香焼に移動して練習。
会場では副キャプテンの松本(6年生)が笑顔で出迎えてくれました。雨天の為、2時間のみの練習でしたが、キャプテンの西兄(6年生)らと良い練習が出来たかと思います。
新メンバーの山口兄弟の可愛さに癒された、香焼練習でした。
沢山のご参加、ありがとうございました。
また追伸 長崎市中総体、早朝テニスで一緒に汗を流した子達が多く出場してました。私は海星、海星言ってますが、正直どこだって良いんです。長崎県で中学生でテニスを続けるのは、お金も掛かり、親のフットワークも必要…大変かと思います。その中で出場してる中学生、どうか良いテニス人生であります様に。