大会と普及

おはようございます。

土日はかかきどまりで「第51回九州ジュニアテニス選手県大会長崎県予選」が開催されました。大きな事故、怪我が無く何よりです。

まずは出場した選手、コーチ、保護者、そして運営の皆様も2日間お疲れ様でした。とても暑い熱い2日間でしたね。

海星ジュニアからはシングルス6名、ダブルス2組がエントリー。6年生は全員が出場(出場ありがとうございました)。


【第51回九州ジュニアテニス選手県大会長崎県予選】

U10女子ダブルス
第4位 山口みゆき

U14男子シングルス
第4位 西陸人

U12男子ダブルス
準優勝 西・角(プリンス)
※九州大会確定


西兄はシングルスで準優勝した角君の力を借りて準優勝。

山口は怪我が治り、更なる成長のスタートとなるベスト4。

矢口姉はシングルスで初勝利。他の6年生は初戦敗退でしたが、松本と津田は悔しくて壁打ちを長時間やってました。その姿勢が素晴らしい。

これからも一緒に頑張ろう。

下年齢層の出場数の少なさもあり、大会期間中は長崎県テニスの「普及」について考えながら運営を行いました。

強い選手はシングルスだけで順位決定戦も含み5試合以上…中には8時に来て8時30分に寂しい顔をして帰る子もいます。

例えば、初戦敗退選手達のコンソレーション、高校生の力を借りてのテニス教室、(大会によっては)予選リーグ方式で行っても良いかも知れません。

上位入賞選手は様々な事を犠牲にし、努力をしてます。

勝負の世界と言われればそれまでですが、また別の話です。

初心者の子、遠方の子もチャレンジしやすい環境作りを。

課題は山積みですが、子供達の為に少しずつ頑張ります。

沢山の応援、誠にありがとうございました。

準優勝 西・角(プリンス)
U12男子ダブルス
2024/4/29