今日はえがわ運動公園で練習。
2時間のみでしたが8名で良い汗がかけました。大塚(6年生)が少し上手くなりましたね…中島兄弟が来てくれたのが嬉しかったのでしょう。
西兄(5年生)はトレーニング強化日です。中川トレーナー、ありがとうございます。
朝長(1年生)も久々に参加。
ニコニコ、本当にかわいい。
明日は神田弟(2年生)は来れるでしょうか。女子が元気なチーム、この朝長と神田弟、あと2人位男子を育てたいな。
さて、先日もハラスメントについて少し書きましたが…
指導者情報誌もハラスメントばかり(スポーツハラスメント)。
指導者も変わらないといけません。
明日は香焼で練習です。
最後に。今日は竹内コーチ不在で、改めて普段のありがたさを感じました。しかし中川トレーナーや皆様に助けて頂いてます。週末のみの活動なので、小学1年生〜中学生までが同じコートに入り、正直事故のリスクもあるチームです。
それだけ大人手がいります。今日も事故無く活動出来て何よりです。選手、コーチ、保護者が向き合うチームでなく、同じ方向を向いて(大人も共に成長しながら)トライ出来るチームになってきました。皆様、微力なコーチですが、これからも助けて下さい。
神経質になり過ぎてはいけませんが、これらのハラスメント、事故が無い様に努めます。
ありがとうございました。