マルヨシカップ

今日は長崎市総合運動公園かきどまり庭球場で「第40回マルヨシカップジュニアテニスリーグ」が開催されました。

まずは田口コーチを始めMCFORD関係者の皆様、準備運営等、大変お疲れ様でした(ありがとうございました)。

海星ジュニアからは大塚(6年生)、津田(5年生)、松本(同)の3名が出場。1名欠場。

試合は勝ったり、負けたり…いや負けたり負けたり。1人3試合する事が出来ました。

彼らの試合をゆっくり応援出来たのは多分初めてです。

津田、松本は早朝テニスから1日中、良く頑張ったと思います。

津田はラリーが上手で、コートの枠内におさめる才能があります。そして何より大きな声でジャッジ、カウントを言えた事が素晴らしかったです。

【J5クラス 津田】
4−⑥ 1−⑥ 4−⑥

松本もラリーが続くようになりました(ネットミスも殆ど無し)。ラケットをしっかり振れるのは才能で、コントロールの意識が芽生えたのは収穫大でしたね。

【J5クラス 松本】
2−⑥ ?−⑥ 5−⑥

さて、大塚…親馬鹿ですが今が伸び盛り。

見ていて楽しくなってきました。

海星ジュニアで竹内コーチを始め多くの方に鍛えられ、学校行事、地域行事も精力的。海星学園のきずなプロジェクトも本当にありがたい。市民体育祭は雨天中止でしたが、中村さんとの練習も大きかったです。本人も今日の3試合は楽しかったと思います。

【J4クラス 大塚】
1−⑥ 2−⑥ 0−⑥

明日はきずなプロジェクト→海星ジュニア。

おやすみなさい。

良くがんばったね!
2023/10/14