こんばんは。
今日は博多の森で開催された「JTAスポーツ医科学講習会」に参加させて頂きました。
まず関係者の皆様、準備から大変お世話になりありがとうございます。
この講習会は日本テニス協会主催の指導者研修で、九州各地から指導者だけでなく、保護者、一般テニス愛好者、教育関係者が参加しています。皆さん、本当に熱心です。
内容は大きく分けて…
【JTAスポーツ医科学講習会】
①脳と心の発育発達
②成長期の食育と口腔内ケア
③成長期のトレーニングとケア
④テニス競技のより良いコーチングとは?
といった内容でした。
脳、心、栄養、睡眠、歯…メディカルタイムアウト。またプレイヤーズファースト等、幅広く勉強しました。
子供達の為にどんな声掛け、接し方をすれば良いのか?
将来の為にどんな練習、トレーニング等をすれば良いのか?
とても良い時間を過ごせました。
「長崎県ジュニアテニスリーグ大会」も沢山のサポート、ありがとうございました。
追伸 長崎に戻り、棚橋弘至選手(新日プロレス)に遭遇。テンションが上がりました。
明日も元気に Go Ace!