海星夏合宿②

「海星テニス夏合宿」2日目。

百花台公園は涼しさを感じる程の朝でした。今日も施設管理の方々のラジオ体操に混ざり、テニス部員を待ちました(皆さん苦笑)。

隣接されているサッカー場では、この夏のインターハイでベスト4に進出した国見高校が練習を開始。

皆コートに入ると(昨日の疲労からか)動きが少し重そうに見えましたが、次第に軽快に。

ホテルの食事も美味しかったらしく、昨晩は皆、沢山食べたそうです。朝食もきっと美味しかったんだと思います。

今日は吉田君(高校1年)と多くの時間を過ごしました。

彼は高校1年唯一の初心者で、長男と同じ桜町小学校出身です。

この2日間で上手くなりました。

良く頑張ったと思います。

この2日間で感じた事は朝永(中学2年)のリーダーシップ(高校生も含めて)。そして犬束家(高校2年保護者)の献身的なサポート。朝永は自ら声を出し、時には下級生を一喝。犬束さん(お父さん)は2日間共選手全員のサポート…とても頭が下がりました。

小学生を指導する上で、多くのヒントを頂いた2日間でした。

東口先生、小島先生、本当にありがとうございました。

百花台公園テニスコート
2日間お疲れ様でした
2023/8/18