こんばんは。
今日もかきどまりで練習を行いました。コートが取れず2時間のみ…しかし体調不良者も多く6名で練習だった為、丁度良かったかも知れません。
別時間で1面、保護者練習が出来たのは良かったです。沢山の参加、ありがとうございます。
あくまでもコートが取れないのは私の準備不足です。
先日、初めてお会いした方から…
Aさん「最近、コートがあまり取れないそうですね?」
大塚「えっ?」
Aさん「ブログで見て、最近コート数を減らしてるんですよ」
大塚「いやっ、私が大袈裟に書いてるだけでそこまでしないで下さい💦」
という出来事がありました。
本当にすみません。
最近コートが取れない(取りにくい)のは、テニスを楽しみやすい季節、平和公園のナイターが使用出来ない事、香焼運動公園が使用出来ない事等も影響していると思います。
その方に声を掛けて頂き、申し訳ない気持ちになりましたが、同時に「この様な方がいるんだ」と温かい気持ちにもなりました。
奪い合うと無くなるし、譲り合うと余ります…バランスが難しいですが、1人でも多くの方がテニスを楽しめると良いですね。
子供達を強くさせるには私はあまあまなのかもしれませんが(苦笑)
ただ、予約システムのキャンセル可能時間ギリギリにキャンセルする方が減れば、もっとコートを有効活用出来るのですが…
おやすみなさい。