交流練習

今日はかきどまりで4時間練習。

天気も良く、9名の子供達か集まりました。早朝から沢山のサポート、応援ありがとうございました。

今朝もワクワクし3時に目が覚めました。4時には準備完了、家族は迷惑(笑)

さて…

野球が盛り上がっていますね。

ヤクルト対オリックスのプロ野球日本シリーズは近年まれに見る面白さです。九州高校野球の海星も頑張りました。

長崎県から春のセンバツ(選抜高等学校野球大会)に2校出場すれば史上初だとか。長崎日大の準優勝も本当に凄い。

話は戻りますが…

今日は同会場、裏面で海星高校も練習を行っていました。

そこに中学1年生の田中君が間違えて来てしまったとの事。

壁打ちに向かうとの事でしたので、それならばと急遽4時間預かる事になりました。中島さん、宮崎さんにもご協力頂き良い練習になった様です。またいつかお待ちしてます。

途中お礼にと小島先生に声を掛けて頂き、中村、宮崎、大塚(5年生)と西(4年生)の4名が海星高校の練習に少し参加させて頂きました。高校生達の練習を邪魔してしまいましたが、皆とても優しく相手をしてくれています。本当にありがたい経験です。

秋は小学校で様々な行事があり、子供達は皆少し疲れている様に感じます。

明日は2時間練習なので(短時間練習を頑張り)身心を休めてもらいたいです。

おやすみなさい。

お兄さん達に挑戦!
2022/10/29