お疲れ様です。
今日は朝からさくらの里庭球場で2時間練習を行いました。天気も良くまさに「秋晴れ」、早朝から10名の参加、ありがとうございます。
今日は久々に藤本悠(高2)、中島(中2)も参加してます。久々に会えて嬉しかったです。
会わない間に凄く上手くなっていました。
勉強を頑張りながら大変でしょうがまた来て下さい。
その彼らと一緒に宮崎、大塚(5年生)はストローク練習でボールの後ろに入る事を意識しています。宮崎が少しコツが解った様です。
1・2年生は吉田トレーナー、竹内コーチと練習しました。
4年生は宮崎さん、藤本さんとサービス、ボレーでしたね。
良い練習、楽しい練習、彼女達の為の練習を、ありがとうございました。
さて、午後からは平和公園庭球場で開催された「第9回三菱電機ファルコンズテニスクリニック」に参加させて頂きました(昨日に続き長崎県国体強化練習会も同時進行)。
海星ジュニアからは中村、宮崎、大塚(5年生)のジュニア3名と7名の保護者が各クラスに分かれて参加しています。
私は中級クラスに参加し、長谷川監督とストローク練習、豆谷総監督とボレー練習等、正直…かなり楽しかったです。
十八親和銀行の古森選手、藤永選手らと打ち合ったのも楽しかったし、自分の技術向上、ジュニア指導に活かせるポイントも幾つかありました。
チャレンジマッチではジュニア3名もファルコンズの選手達と勝負をさせて頂き、沢山の商品をゲットして凄く嬉しそうでしたね。
書きたい事はまだまだありますが、体が痛いのでこの辺で。
東口監督を始め関係者の皆様、また三菱電機ファルコンズの皆様、本当にありがとうございました。
感謝 海星ジュニアテニスチーム 大塚史洋
追伸 今回チャレンジマッチで、今里君(戸町中3年)が「吉助君と組ませてもらっていいですか?」と声を掛けてくれ、一緒に数試合ダブルスを組んでくれました。中村も久々のテニスでしたが、緊張しながらも凄く嬉しそうでした。泰地、本当にありがとう。