アイスバス

こんばんは。

先日の「2022海星ジュニア夏季強化練習会」、練習後はプールや温泉に行かれたご家族も多かった様です。ウチも次男と温泉に直行してます。

目的は次男をアイスバスに入れる事。下半身だけの予定でしたが、水温が高かったので数分だけ全身浸からせました。

たまたま温泉にいた宮崎(5年生)にも声を掛けました。せっかくの親子水入らずをすみません…でも2人共ニコニコ。


【アイスバス(冷水浴)】

 冷水に浸かることで全身または下半身を一気に冷やすことができ深部体温を下げる。また、炎症を抑える効果や老廃物除去の促進も期待できる。暑熱環境下における適温は9℃~20℃。浴槽に浸かることが難しい場合には、冷水シャワーをかけるのも有効。また、冷やしたい部位によって浴槽ではなくバケツやクーラーボックスなどを使用すると手軽で取り入れやすい。
※参考資料「競技者のための暑熱対策ガイドブック」


プールも良いですね。アイシングにもなるし、遊ぶだけでストレッチ効果もあります。

帰り次男は肉うどんと豚丼でしっかり栄養補給。食後は車内で道中ずっと爆睡でした。

小さい体で良く頑張りました。

明日は早朝ジュニアテニス教室の後、元宮公園練習です。

暑い1日になりそうですので、「安全第一」で活動します。

全中出場の報告に墓参りにも行かないと。

体のケアもしっかり!
2022/8/13