おはようございます。
昨日はかきどまり庭球場で開催された「第319回長崎市テニス協会杯」に出場しました。体重は大学生以来の60kg台です(69.9kgですが)。
思い立ったのは1ヶ月前。ただ昨年と違うのは、来月のダブルスとの2ヶ月プランです。
たかが1ヶ月の生活の変化ですが、体調も良くなり、何より子供達の頑張りを共感出来ます。
4年生を始め子供達の成長を感じ(健康でいなければと)週末、日焼けだけの運動不足から脱却する事が出来ました。
結果は予選、1−⑧、2−⑧と0勝2敗でしたが、45才以上シングルスに出場する皆さんのストイックさを感じました。
以前私が元気な時、初心者だだった井上さん(プリンス)が今では第1シード…凄い。
周りの方から「ジュニアで忙しいのに」と同情されるのも悔しいなぁ。
楽しい、悔しい大会でした。
このままでは終われません。
来月、ダブルスを組むパートナーからは「練習しろ!」と叱られました。
ジュニアに迷惑が掛からない程度に、程々に。