2つの才能

今日はかきどまり庭球場で練習。


中高総体前という事もありコートがあまり取れず2時間のみの練習でした(8名参加)。


暑くも寒くもなく子供達の練習には最適な環境でしたね。


今回も数名の中高生保護者の方が(息子達がいないにも関わらず)100円玉を持って練習に参加をしてくれました。


この100円玉は海星ジュニアへの募金みたいなものです。


この100円玉を少しずつ集めて子供達にの為に使います。


沢山のサポートありがとうございました。


さて、最近は宮崎(5年生)が元気に頑張ってます。少し不器用ですが先輩の吉田(高2)や藤本(中3)の様にどんな練習、トレーニングも一生懸命で応援したくなる選手です。


努力する才能がある選手です。


この1年間を大切に大きく育てていきます。


女子の松本(4年生)も同じ才能が。今は竹内コーチと基礎練習、中村さんや宮崎さんにもサポートして頂きながらテニスを楽しんで欲しいです。




「応援したくなる才能」


「努力が出来る才能」




私が教えた訳ではなく、ご家族の愛情、小学校でも良い先生方に恵まれているのでしょう。


彼女の存在はその下の竹内、山口(2年生)にも良い影響を与えてくれると思います。


明日も多くの小学校で運動会が開催されます。


晴れなくて良いので雨が降らないと良いですね。

吉田さんとボール遊び♫
船津さんとマンツーマン♪
中川、宮崎さんとボレー特訓!
大塚は竹内コーチと、贅沢〜
宮崎は中島さんと!
中村は藤本さんと〜
2022/5/28