ストローク強化練習

今日は「ストローク強化練習」。


昨日同様、朝からさくらの里で4時間練習を行いました(9名参加)。ゴールデンウィーク最終日は初夏を思わせる、日差しの強い1日でしたね。


今回もリズム感、柔軟性を高めるウォーミングアップを行っています。皆元気いっぱいです。


この世代の子供の成長は本当に凄いです。


宮崎(5年生)はリズム感があまりある方ではありませんでしたが、この2日間で驚く程、色々と出来る様になりました…何かスイッチが入った気がします。


神田む(1年生)は出来ない事から逃げずにトライしました。


西ひ(1年生)の運動神経はダンスの効果なのでしょうか。


努力家の松本、神田あ(4年生)は竹内コーチと基礎練習→宮崎さんとボール投げ、サービス練習→吉田さん、白石さんらと対人練習と前向きに取り組みました。


九州大会で1シードに惨敗した西り(4年生)は今日からまた新たなスタートです。


中村(5年生)は福岡遠征の効果もあり、周りを見る視野が広がった様な気がします。


竹内(2年生)は大好きな吉田さんとトレーニング、練習が出来てニコニコ。大塚(5年生)も2日間、頑張りました。


さて、今日5月5日は「こどもの日」。


毎年この日は子供達と1人1人向き合う様にと原点に帰ります。これからも沢山の方に力を借りながらテニスだけではなく、心のある「人間力」のある選手を育てていきたいです。


健やかに成長します様に。


中学生もお疲れ様でした。


おやすみなさい。

こどもの日、スタート!
2022/5/5