新たな門出

今日はさくらの里庭球場で4時間練習を行いました。「お花見練習会」と銘打ったこの日は13名の子供達が集まりました。良いお天気でしたね。


会場へ向う道中は桜が満開。大分散ってるかと思いましたが会場付近は圧巻でした。


風が吹くと桜吹雪。コートはピンクの絨毯、彼女達の門出を祝ってくれたのでしょうか。


さて…


竹内伶(中3)と平野志歩(小5)の2名が今年度から所属を変更する事になりました。登録上は最後の練習参加です。


竹内伶→TEAM F
平野志歩→スマイル香焼


久し振りに一緒にボールを打ちました。参加をしてくれてありがとうございます。


中学生は小学校卒業時に挨拶はさせているので、挨拶はしなくて良いと伝えていたのですが、彼女は来てくれました。


竹内はウチの長男と同級生で海星ジュニア1期生。幼少の頃から一緒に練習をしたり遊んだり娘の様な存在でした。


平野は次男と同級生で明るく優しく、頑張り屋さんでした。


誰からも好かれて応援される、自慢の教え子でした。


移籍の一番の理由は私の力不足なのですが、彼女らにとってはベストな選択だと思います。スマイル香焼の他の選手達にとっても新たなスタートとなる、嬉しい選択です。


一番ネチネチしてるのは私(苦笑)。


何度も言いますが、海星ジュニアに入ってくれて、本当にありがとう。


これからもずっと2人の事は、応援しているよ。

2人のテニス人生に幸あれ
2022/4/3