3連休最終日。

元宮公園庭球場で10時から練習予定のこの日、9時からウオーミングアップ開始の予定でしたが雨が中々やみません。


9時00分 「そろそろやむかな~」

9時30分 「なかなかやまないな…」

9時59分 「あれ、やまないな(汗)」


悪天候にも関わらず、4名の子供達が集まってくれました。改めまして、9時前に到着して頂いた皆様、本当にありがとうございました(判断が遅くなり申し訳ありませんでした)。


10時00分「あっ、やんだ!」


私は昨日今日の2日間、中島(長崎東中学1年)と多くの時間を過ごしています。今後長崎東中学高校と強化されていく中で、彼もチームの中心となって頑張って欲しいです。

津田、矢口(共に3年生)の2人は中島さん、私と沢山ボールを打ちました。観客席ではお母さん達が嬉しそうに、また心配そうに温かく見守っています。

そう「親」の字の通り、木の上に立ち見守っているかの様に。私は子供達にテニスを指導してはいますが、皆さんを見ていると逆に勉強になる事ばかりです。

こはるちゃんも頑張りましたネ。

来週は練習が出来るかどうかわかりません。

皆様、くれぐれも身心に気を付けて。

さくらの里庭球場では午後から竹内、山口家で練習。ありがとうございました。

雨やめ〜晶生伶がんばれ〜
2022/2/13