六つ葉のクローバー

今日もお昼から長崎のもざき恐竜パークで練習。


1月下旬とは思えない暖かさで、遠方にも関わらず11名の子供達が集まりました。


ありがとうございました。


ウチの次男は昨日同様(練習も頑張りましたが)クローバー探しに夢中…四つ葉どこか五、六つ葉も見つけました。


三つ葉のクローバーに対して、その発生確率は
四つ葉のクローバーが
「1/10,000」
五つ葉のクローバーは
「 100万分の1」
六つ葉のクローバーは
「1600万分の1」と言われ
七つ葉のクローバーに至っては
「2億5000万分の1」とも言われてます。


いつか七つ葉も見てみたいものですネ。


さて、上級生は昨日は中川トレーナー、今日は吉田トレーナーと(練習と平行して)トレーニングにも励みました。


中村、宮崎(4年生)ら2人はこの2日間、昨日は私と地味な練習、今日は朝永夫妻と1対1で貴重な1日になりましたネ。


未来のエース神田は鼻息荒く、津田(共に3年生)も後半はバテましたが4時間練習を頑張りました。


竹内、山口は浅井(皆1年生)の参加でいつも以上にニコニコ、両トレーナーのお陰で、元気いっぱいです。


今週末も沢山の温かいサポートを頂き、本当にありがとうございます。


元気な下級生達は練習後も恐竜パークで遊んでいました…おやすみなさい。

2022/1/30