今日は長崎県立総合運動公園テニスコートで練習。
天気も良く、遠方にも関わらず沢山の子供達が集まりました。
ありがとうございました。
今日は中川トレーナーも1人で来て頂き…下級生と1時間トレーニング、矢口、津田(共に3年生)と練習、そして上級生とトレーニングとフル稼働。
本当にありがたいですネ。
ご長男の「成人の日」、また吉田トレーナー、松本さんもおめでとうございます。
さて、今日も山口裕希也(滑石中学)が頑張った様です。
【山口さんコメント】
本日、佐世保にて、長崎県中学校郡市町対抗選抜団体大会が行われ、ゆきやが出場しましたので、ご報告します。
予選リーグ
・対諫早市 2-1で勝ち
(山口は3番手、2-3で逆転負け)
・対対馬市 2-1で勝ち
(山口は3番手、3-0で勝ち)
準決勝
・対佐世保市 1-2で負け
(山口は3番手、3-4で逆転負け)
※第3位
素晴らしいショットもありましたが、ミスも目立ち、課題を残しました。次の試合までにショットの精度を上げ、勝てる試合を確実に取ることができるように努力を重ねてほしいと思います。
山口さん、情報ありがとうございます(編集、省略済)。
海星ジュニアの練習が終わり、かきどまり庭球場に移動しています。
会場では海星高校中学男子が練習試合(筑陽学園高校中学)、海星高校中学女子は練習を行っていました。
筑陽中学男子は九州でNO1の中学…ありがたい限りです。
感謝の「成人の日」でした。
海星ジュニアに関わっている(関わってきた)この子達はどんな大人になるのかなぁ。