お疲れ様です。
今日はさくらの里庭球場で練習を行いました。天気も良く暖かくテニス日和の1日でしたネ…宮崎、大塚(4年生)は良い初打ちになったと思います。
その2人は竹内コーチとたっぷり基礎練習です。宮崎はこの1年、中村らと大切に育てます。
私は松本(3年生)、竹内(1年生)と練習。少しだけゲームのルールを教えました。
松本は3年生ながら、どんな練習でも一生懸命です。宮崎さんとボール投げ、中村さんとサービス練習でも笑顔、元気いっぱい、誰からも応援される雰囲気を持ってます。
トレーニングの時は嫌な顔を見せますが(笑)。
竹内ら幼児〜1年生組にも凄く良い影響を与えてくれます。
昨年新メンバーが多く加わりましたが、ご縁に感謝です。
さて昨日、長崎総合科学大学附属高校サッカー部の小嶺忠敏監督が亡くなりました。76歳でした。他競技ですが国見や総科大に何度か練習を見学に行った事があります。どんな凄い練習をしてるのかと思いきやずっと地味な基礎練習の繰り返しです(時期的な理由?しかし何度行っても)。
あれから私は子供達に基礎練習を大切にさせてきました。
長崎サッカー界だけでなくスポーツ界の偉大な方でした。
心よりご冥福をお祈りします。
東口亨先生も同じ76才ですが、まだまだ長生きして下さい。
明日は海星学園主催「きずなプロジェクト」です。