お疲れ様です。
今日は平和公園庭球場で2時間のみですが練習を行いました(13名参加)。屋内庭球場ではありますが、今年一番のテニス日和…早朝から沢山のご参加、誠にありがとうございます。
今回は久し振りに竹川(長崎中学ソフトテニス部・1年生)が親子で参加をしてくれています。下級生組はそのお姉さんに球出しをしてもらったお陰で凄い盛り上がりです。
まなちゃん、ありがとう。
私は久々に中島(長崎東中学・1年生)とマンツーマンで基本練習を行いました。先日の長崎市新人戦、マルヨシカップで幾つか気付いた事があったので修正をしました。
日希、また練習しよう。
そんな竹川と中島は小さい頃からの幼馴染です。あえてそんな2人を中川さんに「少し追い込んで下さい」と急遽トレーニングをお願いをしています。
良い具合の追込みでした。
またやりましょう(ニヤリ)。
ウチの次男は宮崎、中村の4年生組と藤本さんにたっぷり鍛えて頂きました。次男に練習後、今日の練習はどうだったか感想を聞くと…
「ふじもとさんにフォアをほめてもらったよ!」
何やらそんな一言にニコニコ嬉しそうでした。
津田(3年生)は中村さんとラリーが沢山続き凄く褒めてもらいました。
山口(1年生)は中島さんと良いラリーを繰り広げいっぱい褒めてもらいましたネ。
私は子供達に乱暴な言い方をしますし、理不尽な事も言います。しかし子供達にとってここは沢山の方から温かく優しい言葉を掛けて頂き、それが喜び、自信になり自己肯定力を養う場所です。何気ない一言も子供達にとっては「嬉しい一言」です。冬場はきついトレーニンも行いますがここが嬉しい場であって欲しいと思います。
今週末も沢山のサポートを頂き、ありがとうございました。
今夜は身体を温かくしてゆっくりお休み下さい。