色々な出来事

「かけっこ、れんしゅうでなん回はしっても3番だった…ともだち2人がはやくて」

昨日は次男の運動会でした。こんな時期なので時間を短縮し、入場を制限しての開催です。特に6年生にとっては小学校最後の運動会だったので開催出来て良かったと思います。

そんな次男はかけっこで最高のスタートをきりました。ゴール付近までトップでしたが、2着でゴールしました。

そんな走りに勇気をもらったお父さんでしたが「第70回長崎トーナメント」45才以上単複に出場し、共に初戦敗退に終わりました。

一昨日のシングルスはネットばかり、昨日のダブルスはアウトばかり…でも藤本さんとのダブルスは楽しかったです。

昨日は中島・竹内組も出場しましたが、2人共(相手も)凄く楽しそうで今出来る最高の試合だったと思います。

この2日間、本当に沢山の応援ありがとうございました。

やっぱりテニスは楽しいし難しい、そんな2日間でした。

さて、帰り道ではこの様な事が…

春木町付近を車で通過した時、歩道でお爺さんが座っている様な、倒れている様な…

そのまま通過しましたが、気になって現場に戻りました。

やはりお爺さんは倒れていて、先にいた若いご夫婦が既に救急車を呼んでいて、その後病院に搬送されました。

意識ははっきりしていたので無事かと思います。

60代位のご夫婦も同じく気になって戻ってきたそうです。

10月は季節の変わり目で涼しくはなりましたが、暑い日もあります。

皆様も身内の方に高齢の方がいましたら、くれぐれも気を付けて頂きたいです。

お爺さんは「天気が良く気持ちも良く、歩き過ぎた」と、水筒は既に空っぽでした。

今日も体に気を付けて。

運動会日和でした
2021/10/3