おはようございます。
「恐竜練習会」と銘打った昨日、野母崎総合運動公園で朝から4時間練習を行いました。天気も凄く良く、17名の子供達と保護者の皆様の参加です。
隣接する野母崎恐竜パークこども広場が先日オープンしました(博物館は来週オープン)。
いつもは堅苦しい私も、この日はウォーミングアップを兼ねて1時間程遊ばせました。
【長崎市HPより】
実は恐竜にゆかりの深い長崎市。特に野母崎地区では多くの化石が発見されています。
そんな野母崎に、「恐竜博物館」や「こども広場」を中心とした恐竜パークが誕生。
子どもから大人まで一日中楽しめるエリアに。恐竜だけじゃない!
見て、触れて、学んで、食べて、感じるドキドキ体験がズラリ。さぁ、野母崎に出掛けましょう。
子供達はとても楽しそうでした。
1人で黙々と遊ぶ子、友達と仲良く遊ぶ子、高い所にどんどん登る子、怖がりな(慎重な)子…個性で溢れています。
テニスコートでの子供達の顔しか知らないので、新たな発見や驚きもあり、私も子供達を見ていて楽しかったです。
また遊びましょう。
今回は吉田、中川両トレーナーにも(息子達がいないにも関わらず)参加して頂き、様々なトレーニングやストレッチをして頂きました。本当にありがとうございました。
中島さんにお願いしたオレンジボール練習は、小3女子達もニコニコ楽しそうでしたネ。
今日はこの辺で。
がお〜っ(恐竜)。