スイミング

テニスへの効果

こんばんは。


本日の次男のトレーニングは…


スイミング。


長男も6年生まで通っていましたが、次男も(週1のみですが)コツコツ頑張っています。


私が見に行くのは1年振り。


心の中ではウルトラソウル。


スイミングのテニスに対しての効果は大きく、肩甲骨や股関節の柔軟性にも役立ち、サービスやストロークの(将来の)土台作りにさえなると思っています。


逆に海星ジュニアで他のスポーツを習っている子には、テニスがそのスポーツの役に立つ様に様々なトレーニングを行っています。


色々なスポーツをやって下さい。


公園で遊ぶだけでも十分てす(最高です)。


長男がスイミングに通っている時、隣の選手コースには児島君がいました。


その隣では東口亨先生が歩いていました。


話は変わりますが…


今日、あるお父さんに久々会いましたが、体調を崩しげっそり(5〜6Kg痩せたとか)。


今は回復しましたが、くれぐれもお身体には気を付けて。

写真が撮れないのでイメージ
2021/8/22