うれしい、くやしい

お疲れ様です。

本日はえがわ運動公園で4時間練習を行いました。4連休の最終日、参加者は少ないかと思いましたが、8名の参加がありました(お1人様の竹川さんもありがとうございます)。

前半は鬼ごっこ、ボール投げで体を温め、ボール遊び、ラダーでしっかり体を動かしました。ラダーでは声が出る様になり(気合いとかではなく)リズムが取れる様になってきましたネ。

大人数の練習は賑やかでチームとして盛り上がるので好きですが、今回の様な少人数練習も良いものです。1人1人とじっくり向き合う事が出来、1人1人の成長を感じる事が出来ます。

今回、幼児~1年生組は(5ポイント先取の)ゲームに1人2回トライしました。

結果は全員仲良く1勝1敗で終わりましたが…

嬉しくて、全身で喜びを表現する子。

悔しくて、必死で泣くのを我慢する子。

勝つ喜び、負ける悔しさを少し経験する事が出来ました。

中島(中1)は体が大きくなり、ラケットが大分振れる様になってきました。

西(小3)は中島さんとボールを沢山打って頂きました。

私事ですが(日程を変更し)今日「忌明け」を迎え、新たな気持ちで練習会場に向かいました。

のあちゃん、のんちゃん、ひよりちゃん、みゆきちゃん達は「テニス」を楽しんでくれたかな。

追伸 ゆきはる、またいつでも遊びにおいで!

いっちに、いっちに♪
2021/7/25