こんばんは。
本日は元宮公園で練習を行いました(11名参加)。今回は1面で保護者練習会…鷹木信悟ばりに熱い方々が集まりました。
きたきたきた~!
あっ、すみません。
久々に永冨(長与二中)も参加、保護者練習後幼児の相手もしてくれました。
今日の3・4年生のテーマは「コントロール」。ボール投げ、ストローク等全ての練習で意識をさせました。まだまだ難しいですが、意識する事が大切です。またやります。
中村(4年)は藤本さん、西(3年)は中島さんとマンツーマンで練習して頂いています。
中村は昨日の中川さんに続いて、白石さんとも真剣勝負…ありがたいです。
宮崎(4年)は今週末は凄くファイトしました。
大塚(4年)は病み上がりで今日はゆっくり。
私は幼児~3年生と(お父様方の力を借りながら)多くの時間を過ごしました。テニスがしたくて参加した子、あまりしたくなくて参加した子等、大人も色々ありますが、子供もきっと色々あります。今日は一緒に笑顔でテニスを楽しみました。何より私も凄く楽しかったです。
ポンポンラリーが100回出来た子が笑顔に変わりました。
吉田さんとラリーが30回も出来た時は嬉しそうでしたネ。
「笑顔」
これが海星ジュニアの原点かも知れません。
永冨妹(4年)も笑顔いっぱいでした。