諫早での休日

こんばんは。


本日は海星ジュニアの練習はお休み。長男らが諫早市で開催された「第25回長崎県中学生テニス選手権大会」に出場しました。


今回保護者入場に人数制限があり応援は出来ませんでした。致し方ありません。


しかし送迎の為、1日を陸上競技場付近で過ごしました。良い天気でしたネ。


テニス会場には入れないので(遠くから数分程覗きましたが)…歩いたり、走ったり。陸上競技場では「県小学生記録会」が開催されていたので少し見学も。


残念ながらタイミングが合わずLTC対馬の藤、畑島は見る事が出来ませんでした。


それにしても皆速い…しかもこの競技は「チームスポーツ」というのを感じました。


保護者の方々も熱心で、関わっている役員の人数の多さにも驚きました。しかも諫早高校を始め多くの高校生が子供達のサポートをしている事にも驚きました。放送も聞きやすく、私のカミカミとは大違いです。全てが勉強になります。


良い休日となりました。


長男は児島君(TEAM F)に惨敗した様です。先日の太田君(長崎TLD)ともそうですが、九州、全国で活躍する選手との差を有り難い事に実感したと思います。


藤本(大)と徳本が頑張ったと聞いています。海星中学の1年生が今回4名出場し全員が初戦を突破したとかしないとか、次の目標は各地域の中総体です。


廣中がやりましたネ。


井上は残念でした。


話がごちゃまぜですみません。


やっぱり大谷は凄いなぁ。

最高のトレーニング(散歩)コース!
2021/5/3