安全と人

皆さんはどう思いますか?

お疲れ様です。


壱岐遠征の船の中で書いています。


今年度でコーチを始めて8年目…


いや、アルバイト時代を含めると11年目になるでしょうか。


年上の(ご両親の)お子さんを教えていたのが、年下のお子さんを教える様になりました。


子供達の指導も解ったつもりでも、まだまだ自問自答の日々。




【安全第一について】


海星ジュニアでは「安全第一」で活動をしていますが、安全についての考え方は家庭によって様々です。私の知人に極端な例があります。Aさんは子供に絶対怪我をさせたくない。Bさんは怪我をさせて危険を学ばせる。男の子と女の子でも違ってくるかと思います。私は多少の怪我ならば良いかと思っていますが、大怪我の可能性がある時は注意をする様にしています。それでも解らない時は本気で叱ります。新チームになり、先日は危険のリスクを凄く感じました。しばらくは本当に注意しないといけません。先日、他競技を見ていて、コーチが「怪我をするな!」と怒鳴っていました。わざと怪我をする子はいません。




【人を見る目について】


子供の頃(近所の壁にボール投げをしいて)知らないおじさんによく叱られていました。今思えば(人の敷地の壁で遊ぶ事は良くないですが)あの人は優しい、あの人は怖いと、子供の頃に人を見る目が多少なりとも養われたと思っています。海星ジュニアでの練習時、少し怖そうな人や怒っている人が来ると、勿論私が対応していますが、これで良いのかなと時々思う時があります。子供達が人を判断する前に大人がガードしてしまうのです。昔は喧嘩腰の方が隣のコートにいて、お父さん方に壁になってもらった事もあります。最近はあまり過保護になり過ぎない様にと意識をしています。




久々の長文でした。


子供達の今も大切ですが、大きくなった時に何が残るか…まだまだ勉強の日々は続きそうです。


少し寝ます。

2021/4/13