新チーム始動

新チームが始動しました。


土曜日は早朝テニス教室、保護者練習会のみでお休み、また日曜日はお昼から野母崎総合運動公園で4時間練習を行いました。私は次男と峯商店の野母崎蒲鉾で栄養補給をしながら会場に向かいました。


先週に続き遠方までのご参加、ありがとうございました。中川さん、竹川さんはお一人様、ありがとうございました。


今回は19名の子供達が集まっています。藤本(悠)、吉田、そして白石も参加…保護者の皆さんも嬉しそうです。


新年度は4月からですが、私はこの日野母崎から「新チーム始動」のつもりで会場に入りました。それを察してか小学生達の動きも明らかに変わりました。


中でも新主将の朝永(新6年生)と中村(新4年生)は自らがファイトするだけでなく、周りにも声を掛け盛り上げてくれています。中川さんも感心していた様です。


この1年竹内コーチと色々な練習、トレーニングで様々な動きが出来る様になりました。


これからの1年はそれをベースに、先を見据えたプランを計画…今は将来の為に。


昨日は宮崎(新4年生)も凄く頑張りました。最初はあるトレーニングが上手く出来ずもがいていました。いつもの笑顔がなくなり諦めるかなと思いましたが、そこから自ら考えながらクリアする事が出来たのです。大きな成長だと思います。


西も日ごとに運動神経が作られている感じがします。名前を上げた4名に平野、永冨(共に新4年生)を含めた6名を吉田さん、中川さんらの力を借りながら、楽しませつつ強化していきたいです。大塚(新4年生)は私が真剣な話をしてる時に後ろで何やらダンスを踊っていました。彼はこのまま自由にやらせときましょう(笑)。


沢山のサポート、ありがとうございました。


海星高校、選抜初戦は勝ちましたネ。


追伸 藤本さん、吉田さん、沢山の記念品ありがとうございました。皆で大切に使わせて頂きます。白石さんもお土産、ありがとうございました。皆様に感謝です。

朝永コーチとボレー練習
2021/3/22