おはようございます。
昨日は海星中学の卒業式が行われました。
3年間というのは早いものです。
海星ジュニアの第1期生、藤本悠生、吉田響が門出の日を迎えました。
今でこそ、海星中学が少し勝てる様になりましたが、彼らがその扉を開けてくれました。
その彼らを小森先生がサポートして下さり、その彼らを慕った、藤本(大)、中川、白石、大塚らが入学しました。
藤本さん、中村さんらも産休の小森先生に代わり指導もしてくれましたネ。
入学当時、彼らと約束しました…
「部活動優先」
それから一緒に練習する機会は減りましたが、藤本は主将、吉田はエースとしてチームを作り上げました。そして何より仲間と一緒に部活動を楽しみました。
彼らが中学生になって、私が何かを教えた事は殆どありません。
逆に彼らから教えてもらう事、見て学ぶ事が多くありました。
本日はその2人と6年生6名の「卒業イベント」を野母崎総合運動公園で行います。
遠方ですが、彼らと一番一緒に練習した、このコートを選びました。
悠生、響、卒業おめでとう。
海星ジュニアに入ってくれて、ありがとう。