こんばんは。
本日は元宮公園庭球場で4時間練習を行いました(幼児は2時間練習→公園遊び)。久し振りに賑やかな練習となりました…新しいお友達3名、中学生2名を含む、19名が集まりました。
これまた久し振りに「鬼ごっこ」で体を温めています。新しい子達も笑顔いっぱいです。
そういえば今年は2月2日が節分。この子達に1つでも何か「福」がやってきます様に。
コロナウイルスが収まる事、災害が無い事もそうですが、世の中の様々な「鬼」に会わない様、「鬼」にならない様健やかに育って欲しいです。沢山の「福」でなくても、こうしてテニスが出来るだけでも今は「福」だと思います。
「鬼は外、福は内」
今日は部活動がお休みだった吉田、白石が親子で練習に来てくれました。2人はトレーニング期間で疲労も考慮し、ここでは(2人で練習もさせましたが)下級生と少し遊んでもらい、保護者の方々と会話しリフレッシュしていました。
「学校はどうだ?」
「部活はどうだ?」
小学生達も保護者の方も2人と会えて嬉しそうでした。
後半2時間は下級生、上級生の2組に分け、ゲーム、トレーニングを平行して行い少しハードな時間を過ごしました。トレーニングはインターバル走の後、吉田さん、中川さんらにお願いし様々な楽しそうなメニューで盛り上がっていました。吉田さん、中川さん、良いトレーニングをありがとうございます。頑張る事を楽しむ、子供達には素晴らしい経験です。
新しい子達も楽しかったようです。
またのご参加をお待ちしています。
追伸 次男が風呂上がりに(中川さんに教わったという)ストレッチを教えてくれました。2日間頑張りました。