2021年始動

新年、チームとして良いスタートがきれました。


元旦1日はかきどまり運動公園で「クロスカントリートレーニング」、昨日2日はくにみ遊学の里で「海星ジュニア初打ち会」、本日3日は川棚町くじゃく荘で「新春練習会」を行いました。遠方にも関わらず沢山のご参加、ありがとうございました。


子供達も保護者の皆様も昨年は様々な事があり、新たな思いを抱いて新年の練習に参加してくれています。正月から子供達と会えて嬉しかったです。


ご家庭各々の事情で欠席された皆様も良い新年を迎えられたでしょうか。受験生達はあとひと頑張り…くれぐれも体調には気を付けて乗り越えましょう。


「海星ジュニア初打ち会」には海星中学3年生の藤本(悠)、吉田が参加してくれました。遠征前の中川、本村(南島原ジュニア)も挨拶に来てくれています。竹内、藤本(大)も来てくれて嬉しかったです。


彼らが小さい頃(皆ではないですが)この公園で一緒に走り回って遊びました。


今年は新メンバーの子供達と一緒に走り回って遊びました(遊んでもらいました)。


良い年になります様に。


いや、良い年にしましょう。


本日、新しいグリーンボール、オレンジボールを注文しました。


中村さんから新しいボール入れのプレゼント、お礼を頂きました。


大切に使用させて頂きます。


裕希也もありがとう。

1/1(金)かきどまり運動公園
竹内コーチとトレーニング
2021/1/3