2020打ち納め

「来年も皆と楽しくテニスが出来ます様に」。


おはようございます。


昨日は平和公園庭球場で今年最後の練習を行いました。2020年海星ジュニアテニスチームの「打ち納め」です(2時間17名参加)。


この日は練習というよりも年末行事。沢山の参加、ありがとうございました。


藤本兄弟、吉田、竹内レ、大塚シも。中川さんもありがとうございました。


参加したくても様々な事情で参加出来なかった皆様、気持ちは届いています。受験生の3名もあとひと頑張り、第一志望に合格する事を願うばかりです。


さて、子供達は皆体が大きくなり17名で2面はさすがに狭くなりました(苦笑)。


相変わらずお父さん方には私が無茶振りばかり…いつも本当にすみません。


昨日は吉田さん、中川さんの話を伝えましたが、今年も沢山の方にチームを支えて頂きました。中島さんは幼児~保護者練習といつも休み無しです。宮崎さんにはいつもボール投げ…おかげで子供達は体の使い方が上手になっています。


練習後のリレー大会も盛り上がりましたネ。


コロナ過の中でも皆体力がつきました。


冒頭の言葉は主将の宮崎アが、今年最後の挨拶で話した言葉です。私も来年の願いはこの言葉に尽きると思います。


良いリーダーになりました(元からですが)。彼女だけでなく中島、船津、永冨、荒木、竹川も、皆仲が良くて優しい。


中村さん、来年もコートで待ってますよ。


「麒麟がくる」もいよいよクライマックス。来年も子供達の未来も、穏やかな世であります様に。

最後に竹内コーチとストレッチ
2020/12/28