ご縁に感謝

海星中学テニス部

おはようございます。

長崎市中学新人大会が終了しました。海星中学は男子は団体優勝、個人戦シングルス準優勝と3位、ダブルス準優勝、女子が個人戦シングルス4位という素晴らしい結果を出してくれました。

この結果は選手達の頑張りは勿論ですが、今まで支えてくれた3年生、今支えてくれている2年生のお陰です。そして何より小島先生の就任がなければ無かった結果だと思います。

団体戦には3年生の藤本悠、吉田、長崎が朝から応援に…これがどんなに力になったか。森先生、小森先生、保護者の皆様も2日間共、東口嵩先生もとても喜んでくれました。

観客席には森山コーチ家族の姿もありましたネ。

男子団体戦初戦、長崎東中学のベンチには松山コーチが、海星中学の選手たちは幼少の頃から何千、何万球と球出しをして頂いたと思います。決勝戦、長大付属中学のベンチには中野コーチも、中川、大塚は幼少の頃、初めてテニスを(同会場で)教えて頂いたコーチです。

藤本兄弟、吉田、大塚は本部の帯山先生とも昔沢山遊んで頂きました。

彼らはまだ中学生ですが、これまでに沢山の方々に出会い、凄く支えられて頂きました。


「ご縁に感謝」


小島先生とは親友ですが、彼の指導、子供達への接し方にはいつも勉強させて頂きます。

海星ジュニアの子供達も沢山の素敵な「ご縁」があります様に。そして「ご縁」を大切に。

PS 平方の個人戦女子シングルス4位はこれからの海星中学女子テニス部の「希望」「勇気」になりました。





2020/10/26