「次の世代」を育てる楽しみを抱きながら練習コートへ向かいました。
本日は元宮公園庭球場で練習(14名参加)。本日も2時間のみの練習ですが3面空いていたので使わせて頂きました。
今回も朝永コーチに6年生男子を鍛えて頂き、宮崎(彩)はTコーチと2人練習です。
贅沢な練習でしたが、皆受け身ではなく積極的な姿勢を見せてくれています。
朝永(理)は浅井さんにマンツーマン練習をお願いしました。浅井さんはBクラスで毎回上位に進出する選手です。生きたアドバイスを頂き良い練習になったと思います。
沢山のサポートありがとうございました。
幼児~下級生女子達が賑やかになってきました。正直…皆天才ばかりです。
あまりヤル気のない子もいます。でも少しでも将来何かの役に立ちます様に。
今日は竹内コーチも力が入ってましたネ。
さて、今日は中学新人戦2日目でした。
男子シングルス 白石2位、中川3位
昨日女子2冠に輝いた長大附属中の竹内は最高の笑顔を見せてくれています。
少し不器用ですが努力を積み重ね「結果」に表れた事が何より嬉しいです。
男子シングルスで優勝した山口君(東長崎中・2年)はテニスも心も強かった。
お休みなさい。
追伸 この2日間、観客席を見ていると、中学によって保護者の応援スタイルも様々でした。対戦相手の良いプレーにも温かい拍手を送る中学、対戦相手のミスに歓喜の拍手を送る中学…皆さんの中学はどうですか?勿論私もまだまだ勉強しないと。