人生初

おはようございます。


10月7日の朝を迎えました。


本来であればおくんちの初日です。


少し寂しい長崎の朝です。


来年こそは…と心から願います。


さて、私事ですが…


昨日から「人生初」の入院をしています(1泊2日の点滴入院で大した事はないのですが、記念なので書かせて下さい)。


ここは自宅から海向こうの新しい病院で、見張らしも良くて清潔で快適です。


話の流れで竹内コーチには伝えましたが「大塚が入院?」と驚いていました。




隣のおじさんが独り言を言ってるのが気になります…でも優しいです。廊下でおばさんが大きな声で電話をしてるのも気になり…これは注意してます(苦笑)。




医療従事者の方の大変さも知りました。


今、朝の6時です。


昨日から4杯目?の点滴を行ってます。


週末にはパワーアップした大塚が見せれると思います。


本日夜にはチェックアウト?の予定です。


顔が片方腫れたのですが、家族から見たら「そっち?」「そっちじゃない!」とどちらか分かりませんでした(笑)。




追伸 皆様、くれぐれもお体を大切に。季節の変わり目は特にお気を付け下さい。時にはゆっくり休みましょう。

2020/10/7