おはようございます。
何から書こうかな…まず一昨日は諫早市飯盛テニス場で練習(9名)、昨日は南島原市有家総合グラウンドテニスコートで「LTC対馬、南島原ジュニア、島原ジュニア、海星ジュニア合同練習会」を行いました(39名)。沢山のご参加、ありがとうございました。
一昨日の飯盛練習にはLTC対馬の3名が参加をしてくれました。3名共レベルアップしており(前日あまり元気のなかった)船津、竹川ら6年生コンビも嬉しそうでした。
昨日の合同練習会は南島原ジュニアの本村さん、LTC対馬の藤さんにお世話になっています。本村さんは会場の手配から何から何まで、ありがい限りです。
対馬の皆様、沢山のお土産ありがとうございました。
合同練習会は無理を言って5面もお借りし(後半は6面)、練習は5クラスに分けました。
①中学生男子 吉川大助コーチ(島原ジュニア)
※サポート白石さん
②中学生女子 朝永篤志コーチ(海星ジュニア)
※サポート平野コーチ
③小学生男子 中島隆コーチ(海星ジュニア)
※サポート中川さん
④小学生女子 小林凌雅コーチ(南島原ジュニア)
※サポート中村さん
⑤小学生男子 竹内裕コーチ(海星ジュニア)
※サポート吉田さん
豪華なコーチ陣でした。荒木さん、竹川さん、宮崎さん、船津さん、平野さんも温かいサポート、ありがとうございました。
今回のテーマは強化+「沢山の人とボールを打って、沢山の友達を作る」事。クラスも固定せずどんどん入れ換えました。
吉川コーチの中学生練習は1人1人の名前を呼びながら楽しく熱い練習でした。選手としても頑張る彼の練習は「楽しむ」「感謝」の思いで溢れてました。
小林コーチの小学生練習はコーチだけでなく子供達も笑顔いっぱいです(しかも若くてイケメン)。「体の使い方」から「遊び」まで、みんな新鮮で楽しかった様です。
朝永コーチ、中島コーチ、竹内コーチも素晴らしい練習を色々ありがとうございました。
今回中島(6年)はケガの為サポート、悔しかったでしょうが良く我慢しました。
後半はマッチ練習。上級生、下級生同士だけでなく、様々な対戦(シングルス、ダブルス)を行いました。強化目的で来られている保護者の方は不満もあったかもしれませんが…子供達は誰が相手でも、どのコートでもベストなプレーをしてくれてます。中でも白石祐樹(中1)は初心者同士の小学生のゲームに「コートについてあげても良いですか?」とサポートをしてくれました…その子達も心強かったはずです。
南島原島原ジュニアの伊藤コウスケ(中2)、本村サキ(高1)も笑顔で盛り上げてくれました。
新しい友達は出来ましたか?
沢山の友達と言いましたが、1人2人でも十分です。
私も吉川コーチ、小林コーチという新しい友達が出来ました。
また何かを企画して連絡させて頂きます。
本当にありがとうございました。感謝
追伸 今回、コート代は南島原ジュニアの皆様に全てお世話になりました。参加費の300円はコピー代、(海星ジュニアで用意した)ボール代等に当てさせて頂きました。